【山村夫婦放談】遺骨の気持ち
この三週間ほどの近況報告。
松原文枝『黒川の女たち』、ウォルター・サレス『アイム・スティル・ヒア』などのドキュメンタリーを観た感想を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
※Downloadボタンがうまく動かない場合、iTunesへアクセスするか、「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
この三週間ほどの近況報告。
松原文枝『黒川の女たち』、ウォルター・サレス『アイム・スティル・ヒア』などのドキュメンタリーを観た感想を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
宇野氏と「アジアのぼくたち」について語り合うシリーズ第四回目。
ミキ・デザキ『主戦場』や辻田真佐憲氏が出演した「リハック」を観ての感想戦。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
ON READINGでのトークを経て光嶋裕介と坂本大祐とともに結成。
ブルーノ・ムナーリ『ファンタジア』(みすず書房)を手元に語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
7月4日にON READINGで開催された『建築のはじまり』刊行記念トークイベントをオンエア。
おなじみ光嶋裕介と坂本大祐が三人で初トーク。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
宇野氏と語り合うシリーズ第三回目。
小原浩靖『日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人』を観て語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
エアコンを導入したルチャ・リブロからお届け。
「漫画読もう」コーナーではヤマシタトモコ『WHITE NOTE PAD』を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
高畑勲『おもひでぽろぽろ』(1991)について会長の森屋氏と語り合う。
時代背景を気にしつつ、時間を往還しながら進む不思議な映画について考える。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅳ 帰還』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。
次回の課題本は続編、ル=グウィン『ドラゴンフライ ゲド戦記5 アースシーの五つの物語』(岩波書店)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed