- ヒトコマだいたい30分。毎週水曜朝7:00配信(予定)。
- 時事ネタから政治、歴史、宗教、ひがよライフに恋バナも!?
- 多彩なゲストを迎え、“オムラヂの革命児” 青木が吠える!
※Downloadボタンがうまく動かない場合、iTunesへアクセスするか、「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
他者評価の牢獄から脱する
【KJR】ご機嫌に学ぶ
黒ジャコ・リターンズ第五回は『ユリイカ2020年7月号 特集=クイズの世界』を題材に。
今回も光嶋裕介、神吉直人、網盛健、イシュマール謙二郎らとともにお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】例のやり口
お便りスペシャルと「HABノ冊子フェス」での各人紹介。
参加したい方は今日中(14日)にこちらまで(https://insects.stores.jp/items/5f71cdfb8f2ebd7fcad433ec)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】財と富
『山學ノオト』や近況、お便りに応える。
すぐ記憶がなくなる革命児と鼻の粘膜がヤラれてしまったマスクPがお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
例のスーパー本について
例のスーパー本こと『山學ノオト』(H.A.B)の製作陣が勢揃い。
発行者で編集者のH.A.Bの松井さん、装幀を手掛けたタナトス氏とともにお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】生産性とはなにか
新刊『山學ノオト』(H.A.B)の話をたっぷりと。
スマート化や生産性について、価値判断の基準を手放してはならない。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
夕書房はただの家です
町でいちばんの素人と村でいちばんの素人
【ぜいたくな時間】モノと孤立
茂木秀之、本屋ロカンタン萩野亮とともに送る「失われた中流を求めて」がリニューアル。
今回は池田剛介『失われたモノを求めて:不確かさの時代と芸術』(夕書房)を題材に。
Podcast: Play in new window | Download | Embed