【山村夫婦放談】散歩もお風呂も本を書くのも
最近のトークイベントや近々出る本の準備の様子について。
本を書いたり、オムラヂを発信したりしていることも考える。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
※Downloadボタンがうまく動かない場合、iTunesへアクセスするか、「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
最近のトークイベントや近々出る本の準備の様子について。
本を書いたり、オムラヂを発信したりしていることも考える。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
聖地・葛飾柴又に行った話や新刊『武器としての土着思考』の校正を終えた近況について。
近々のイベントのご連絡も。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
凱風館で行なわれた、竹端寛『ケアしケアされ、生きていく』(筑摩書房)の刊行記念トーク本編をオンエア。
内田樹先生、竹端、アオキの三人でおしゃべり。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
光嶋裕介との往復書簡『つくる人になるために』をめぐる鼎談シリーズ。
今回はなんと韓国から朴東燮氏を迎え、「弟子トーク」が展開。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
OLD FACTORY BOOKS主催、旧田島うるし工場にて公開山村夫婦放談の模様をオンエア。
近況として朱喜哲、山本浩二画伯とお会いして考えたことや『不完全な司書』にまつわる話など。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
兵庫県高砂からお客さんが来たり、京都や奈良市でトークイベントをしていた週末。
目白押しのイベント情報のお知らせも。
Podcast: Play in new window | Download | Embed