- ヒトコマだいたい30分。毎週水曜朝7:00配信(予定)。
- 時事ネタから政治、歴史、宗教、ひがよライフに恋バナも!?
- 多彩なゲストを迎え、“オムラヂの革命児” 青木が吠える!
※Downloadボタンがうまく動かない場合、iTunesへアクセスするか、「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
偽物はコスパが良い
今年五十路を迎える坂本大祐氏とともに現代社会について語り合う。
本物と偽物、世界と社会を行ったり来たりしながら考える。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
料理を楽しく語り合うこと
コモナーズ・キッチン『舌の上の階級闘争 「イギリス」を料理する』(リトル・モア)刊行記念。
実はオムラヂ初登場、栢木清吾氏と「イギリス料理」について語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【内田樹先生に訊く】親切な家父長制
2025年最初のオムラヂはマスク氏と二人で凱風館へお邪魔した模様を。
ご体調の話題から民主主義や組織体制まで、幅広くご教示いただく。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【帰ってきたKJ】人間像の違いと教育をどう考えるか
「帰ってきた黒ジャコ」、今回は光嶋裕介、イシュマール謙二郎とともに。
「ホリエモンの動画」(https://youtu.be/LlCSKZjzdD4)を観た感想戦。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【生きるためのファンタジーの会】恐ろしいメタファー
ますむらひろし『アンダルシア姫』(Gakken)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。
次回の課題本はマーガレット・マーヒー『足音がやってくる』(岩波少年文庫)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
変わっていくこと、変わらないこと
12月14日に行われた、『山學ノオト5(二〇二三)』刊行記念トークイベントの本編をオンエア。
お相手は恒例の柿内正午氏。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】アクチュアリティとしての開館
撤退的知性を培う
島根は安来で行われた「撤退学メンバー」トークイベントの模様をオンエア。
作野広和、堀田新五郎、坂本大祐とともに語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed