「自分の名前」で生きていく
坂本「6月のホタル」大祐と語り合う「デザイン×人文知」。
開催中止になった山學院について頑固親父とめんどくさい奴が語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
※Downloadボタンがうまく動かない場合、iTunesへアクセスするか、「右クリック→対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
坂本「6月のホタル」大祐と語り合う「デザイン×人文知」。
開催中止になった山學院について頑固親父とめんどくさい奴が語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
宮崎吾朗『コクリコ坂から』(2011)について森屋氏と語り合う。
映画自体の話から、僕たちが「アジール」と聞いて思い出す「原型」の話が大半に。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
高知でのトークイベントやその数日間を一緒だった白岩英樹氏と振り返る。
白岩氏の新刊『講義 アメリカの思想と文学—』(白水社)についてもまだまだ語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
近況や今後のお知らせ、お便りの紹介など盛りだくさん。
関わっている新刊『山岳新校、ひらきました: 山中でこれからを生きる「知」を養う』(H.A.B)についても。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
大阪府の豊中で就労支援を行う、フェルマータの寺戸慎也氏が二回目の登場。
最近の違和感をはじめ、「公」や有限性を取り戻すための話を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
マイノリティはいつも説明を求められることへの疑問について。
光嶋さんとの往復書簡の進捗や高知などへ行く今後の予定をご連絡。
Podcast: Play in new window | Download | Embed