【二人だけの人類学研究会】山口昌男『文化人類学への招待』を読む
文化人類学者・磯田和秀氏とともにお送りする「二人だけの人類学研究会」。
初回は山口昌男『文化人類学への招待』(岩波新書、1982)を読む。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
文化人類学者・磯田和秀氏とともにお送りする「二人だけの人類学研究会」。
初回は山口昌男『文化人類学への招待』(岩波新書、1982)を読む。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
H.A.Bookstoreの松井祐輔氏とオムラヂ・オンライン。
HABZINE series vol.1の松井祐輔『hibi/ ーーどこにいても本屋』について。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
83年生まれ、埼玉県で育ちつつ、奈良県在住という共通点のある茂木秀之氏と語る「90年代B面史」。
すっかり板についてきた「オムラヂ・オンライン」で収録。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
『彼岸の図書館』増刷記念ツアー2020「お元気ですか」の模様の一部をオンエア。
前半は汽水空港のモリテツヤ氏とのトーク。後半は戦史/紛争史研究家の山崎雅弘氏のコメントを踏まえてのトーク。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
開催が延期となった、西荻窪の本屋ロカンタンの萩野亮さんとの対談プレトークをオンエア。
収録は3月20日(金)にスカイプ「オムラヂオンライン」にて。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
奈良県大和郡山市の本屋「とほん」の砂川昌広氏をお迎え。
「声に出して読みたい本の中の言葉」「フィリップ・K・ディック」の二本立てでお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
83年生まれ、埼玉県で育ちつつ、奈良県在住という共通点のある茂木秀之氏と語る「90年代B面史」。
スカイプにて収録した初「オムラヂ・オンライン」をお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
詩人の西尾勝彦氏、とほんの砂川昌広氏とお送りするオムラヂとほんvol.5の一部をオンエア。
とほんならびにオムラヂの6周年をお祝い。
Podcast: Play in new window | Download | Embed