【山村夫婦放談】視覚情報と心の関係
最近ラジオを立ち上げている話や「戦争と社会を考える会」について。
「まんが読もう」のコーナでは清水玲子『秘密』(1)について語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
最近ラジオを立ち上げている話や「戦争と社会を考える会」について。
「まんが読もう」のコーナでは清水玲子『秘密』(1)について語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
建築家の光嶋裕介氏との「つくる人になるために」ツアー。
今回は福島のBooks&cafeコトウで5/11に行われたトークの一部をオンエア。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
キャリアブレイク研究所の北野貴大氏が初登場。
今月から二人で始める「立ち止まって考えるラジオ」について話し合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅲ さいはての島へ』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。
次回の課題本は続編、ル=グウィン『ゲド戦記Ⅳ 帰還』(岩波書店)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
「ウノラヂ!」でお馴染み、宇野くんとの新企画がスタート。
まずは薬師寺君子『新版 写真・図解 日本の仏像』(西東社)を読んで語る。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
新潟・福島ツアーなどの近況報告と「まんが読もう」コーナーをお届け。
吉野朔実『記憶の技法』(小学館文庫)の感想を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
KG+SELECT2025の出展作家、写真家の西岡潔氏とのトークを配信。
リアルとフェイクの「際」について考える。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
凱風館にて「親切な家父長制」についてさらに伺う。
民主主義がどうしても根付かないこの国において、「ありもの」から理想を目指した提案だったとは。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記Ⅱ こわれた腕環』(岩波書店)について竹端、向山、マスクP、アオキが語り合う。
次回の課題本は続編、ル=グウィン『ゲド戦記Ⅲ さいはての島へ』(岩波書店)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed