自分にとっての真実を
東洋経済新報社の編集者・渡辺智顕氏が登場。
氏の編集した最新刊『ストーリーが世界を滅ぼす: 物語があなたの脳を操作する』をきっかけに。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
フィクションと日常と
【山村夫婦放談】グラノーラが好き
【内田樹先生に訊く】開かれたコミューンのために
オムラヂファミリーの長老、内田樹先生に目指すべき未来の社会について訊く。
「最近の若い男性」から見える社会状況の変化という話から。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】漂う個人を受け止める場所
「オムラヂとほん」の帰り道、移動中の車内からお届けする「山村夫婦放談」。
何のテーマもなく、近況について語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【オムラヂとほんvol.6】本屋と図書館のあいだ
奈良県郡山市の素敵な本屋さん「とほん」とオムラヂがコラボした「オムラヂとほん」第六回。
今回はとほん店主の砂川昌広氏をゲストに『本が語ること、語らせること』について語り合う。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【オムラヂ収穫祭】いろいろあった伊勢の旅
新刊『未完の敗戦』(集英社新書)を出された山崎雅弘氏をゲストに。
先月の松坂・伊勢への三人旅をワイワイ振り返る。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【オムラヂ収穫祭】自分の影とどう向き合うか
新刊『家族は他人、じゃあどうする?』(現代書館)を出された竹端寛氏をゲストに。
自分が見たくないもの(影)とどう向き合うかを通じて人間の成熟は果たされる(はず)。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【オムラヂ収穫祭】「ええあんべ」でいきましょう
12/17-18に東吉野村で開催予定の山學院のゲスト、宗教学者の島薗進氏がゲストに。
人間にとって宗教・信仰とは何か。
Podcast: Play in new window | Download | Embed