【内田樹先生に訊く】義理人情から問い直す
POPER栗原慎吾とオフィスキャンプ坂本大祐とともに凱風館にて収録。
義理人情から教育、社会、国家について問い直す。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
POPER栗原慎吾とオフィスキャンプ坂本大祐とともに凱風館にて収録。
義理人情から教育、社会、国家について問い直す。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
最近家にいるアオキの近況やお便りのご紹介。
「最近読んだ本の話の話」は村上靖彦『客観性の落とし穴』について。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
アンドレス氏の結婚式や山梨に行ったり滋賀に行ったり、近況の報告。
お待ちかね、フォークナー『八月の光』の進捗とともに。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
淑徳大学地域創生学部開設を記念して行なわれたフォーラムの模様の一部をオンエア。
アジール研究会の森屋雅幸氏とこの企画の立役者知念浩生氏を中心に勝手に公開収録。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
建築家・光嶋裕介氏との往復書簡『つくる人になるために』(灯光舎)を巡る対話。
光嶋氏と「生きるためのファンタジーの会」でもお馴染み竹端寛氏が登場。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
西荻窪のギャラリー「FALL」での展示「幽霊の日常」や近況について。
ファンタジーの会振り返りや映画『ロッキー』を今さら語る。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
眠くてほぼ記憶のない中、近況や今後の予定などを喋り続ける。
内田樹『街場の成熟論』、大場一央『武器としての「中国思想」』を紹介。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
映画『福田村事件』に大いに影響を受けた二人。
近況、お便りや最近読んだ朝治武『全国水平社1922-1942』、鈴木大拙『禅堂生活』など。
Podcast: Play in new window | Download | Embed