【山村夫婦放談】敗北宣言
最近家にいるアオキの近況やお便りのご紹介。
「最近読んだ本の話の話」は村上靖彦『客観性の落とし穴』について。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】モリヤ・イズ・バック
アンドレス氏の結婚式や山梨に行ったり滋賀に行ったり、近況の報告。
お待ちかね、フォークナー『八月の光』の進捗とともに。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】ストイックかと思いきや
西荻窪のギャラリー「FALL」での展示「幽霊の日常」や近況について。
ファンタジーの会振り返りや映画『ロッキー』を今さら語る。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦】ケーキ食べてるぐらいなんだから
眠くてほぼ記憶のない中、近況や今後の予定などを喋り続ける。
内田樹『街場の成熟論』、大場一央『武器としての「中国思想」』を紹介。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】サバイバー研究をはじめる
映画『福田村事件』に大いに影響を受けた二人。
近況、お便りや最近読んだ朝治武『全国水平社1922-1942』、鈴木大拙『禅堂生活』など。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】まっぴらごめんだ
600回記念公開収録など近況についての報告や今後のお知らせなど。
恒例のフォークナー『八月の光』の進捗報告も。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】そんな時代を生きてます
移動式オムライススタジオにて近況やお便りをご紹介。
小野寺拓也、田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』、山崎雅弘『アイヒマンと日本人』、恒例の『八月の光』進捗報告も。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
【山村夫婦放談】抵抗力の弱さ
台風で避難をしたり、いろんな人と会ったりした近況について。
フォークナー『八月の光』、『翻訳文学紀行Ⅲ』、山崎雅弘『この国の同調圧力』などを紹介。
Podcast: Play in new window | Download | Embed