オムライスラヂオomeletrice-radio[beta]

貴方のレディオ(壊れかけ)、オムラヂ

  • 月別アーカイブ:
  • カテゴリー
    • 東洋三人
    • 光嶋裕介
    • OFFICE CAMP HIGASHIYOSHINO
    • アジール研究会
    • インタビュー
    • オオトリーヌ
    • ドルソ会
    • ひがよ
    • ひとり&留守番会
    • マルクス会(モツナベーレ)
    • 三匹
    • 人文系私設図書館Lucha Libro
    • 内田樹氏
    • 奈良にて
    • 山崎雅弘氏
    • 山村夫婦放談
    • 彼岸の図書館
    • 手づくりのアジール
    • 生きるためのファンタジーの会
    • 竹内義和氏

【栗の木会】次の本は何の本?

No.193 / 2017.4.05(水) 7:00am

前回オーウェル『1984年』について語り合った「栗の木会」。
次に読む本をイソダ、ノース(サウス)東と相談。

https://omeradi.org/wp/wp-content/uploads/2017/04/b7ee7a28c0416fe2ead67ef55d3c10a6.mp3

Podcast: Play in new window | Download | Embed

【栗の木会】ジョージ・オーウェル『1984年』を語る

No.191 / 2017.3.22(水) 7:00am

人文系私設図書館Lucha Libroで密やかに開かれた読書会の模様をオンエア。
イソダ、ウエスト(サウス)東の両氏が出席。

https://omeradi.org/wp/wp-content/uploads/2017/03/5b23e2acec1d37ef75a6da81f8989e75.mp3

Podcast: Play in new window | Download | Embed

【ひがよ会】そしたら思い出になろう

No.183 / 2017.1.25(水) 7:00am

ついに噂の阿南夫妻がご降臨。
土と近づく、風を感じる。
〜お知らせ〜
「TE to TE MARCHE」
日時:2017.2.12(日)10:00-15:00
場所:フェローシップセンター5Fにて(近鉄新大宮駅から徒歩3分)

https://omeradi.org/wp/wp-content/uploads/2017/01/2e05f62924480bc793927403db7c3d37.mp3

Podcast: Play in new window | Download | Embed

これ、あそこの入口です

No.173 / 2016.11.16(水) 7:00am

午前8時30分、人文系私設図書館ルチャ・リブロの庭先で行われていたこととは。
初登場のみなさんとお送りするドキュメント。

https://omeradi.org/wp/wp-content/uploads/2016/11/892e01d5b04acae182d12593116e4881.mp3

Podcast: Play in new window | Download | Embed

14 / 14« 先頭«...1011121314

△Page Top△

© 2025 omeradi.org all right reserved.