例のスーパー本について
例のスーパー本こと『山學ノオト』(H.A.B)の製作陣が勢揃い。
発行者で編集者のH.A.Bの松井さん、装幀を手掛けたタナトス氏とともにお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
例のスーパー本こと『山學ノオト』(H.A.B)の製作陣が勢揃い。
発行者で編集者のH.A.Bの松井さん、装幀を手掛けたタナトス氏とともにお届け。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
新刊『山學ノオト』(H.A.B)の話をたっぷりと。
スマート化や生産性について、価値判断の基準を手放してはならない。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
一ヶ月ぶりの山村夫婦放談はおくら主任と収録。
『プルーストを読む生活』の著者、柿内正午氏からのお便りにお応え。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
磯田さんとお送りする研究会、今回は祖父江孝男『文化人類学入門』(中公新書)をテーマにトーク。
期せずしてオムラヂ史上最長回に。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
オンラインイベント、ルチャとほん「往復書簡」など近況振り返り。
リスナー高田純三氏からのお便り、またもや寅さんの話を。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
83年生まれ、埼玉県で育ちつつ、奈良県在住という共通点のある茂木秀之氏と語る「90年代B面史」。
今回でいったん最終回だが、果たして。
Podcast: Play in new window | Download | Embed